奨学金・特待生制度
奨学金
日本学生支援機構の奨学金
優れた学生で一定の貸与基準を満たし、経済的理由により修学に困難がある方に貸与されます。第一種(無利息)、第二種(利息付)の2種類があります。※併用貸与可
申し込みは本学への進学後に行う方法と高校在学時に予約する方法があります。
詳しくは、日本学生支援機構のホームページ(http://www.jasso.go.jp/)をご覧ください。
(奨学金の種類・貸与月額)
種類 | 通学 | 貸与月額 |
---|---|---|
第一種奨学金 (無利息) |
自宅 | 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円 から選択 |
自宅外 | 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円 から選択 |
|
第二種奨学金 (利息付) |
自 宅 | 20,000円~120,000円(10,000円単位) から選択 |
自宅外 |
岩手県看護職員修学資金
保健師・助産師・看護師及び准看護師を育成する学校・養成所に在学し、卒業後ただちに岩手県内の「特定施設」に就職することを希望する学生に貸与されます。
詳しくは、岩手県のホームページ(https://www.pref.iwate.jp/
kurashikankyou/iryou/seido/kangoshi/1002943.html)をご覧ください。
(貸付月額)
養成課程区分 | 貸付月額 |
---|---|
保健師、助産師、看護師 | 60,000円 以内 |
その他の奨学金制度
各病院奨学金および諸団体法人等で運営している奨学金などがあります。また、岩手保健医療大学の学生を支援する医療機関からの奨学金・貸付金制度があります。
高等教育の修学支援制度
本学は、高等教育の修学支援新制度の対象校に認定されています。
この制度は、意欲と能力がある方が経済的理由により進学および修学の継続を断念することのないよう、授業料等の減免および返還義務のない奨学金を給付するものです。
詳細は、下記ホームページをご確認ください。
特待生制度
本学では、2023年度入学者(令和5年度)から特待生制度を実施いたします。
要件を満たせば、高等教育の修学支援制度と併用することができます。
詳細は本学 学務課(TEL:019-606-7030)にお問い合わせください。
入学初年度の特待生制度
名称 | 対象者 | 選考基準 | 選考人数 | 免除金額 (初年度のみ) |
---|---|---|---|---|
特待生A | 一般選抜入試 (A日程)の 受験者 |
試験に合格し、入学した者のうち、 成績上位者3名 |
3名以内 | 45万円 *1 |
特待生B | 試験に合格し、入学した者のうち、 特待生Aを除く成績上位者7名 |
7名以内 | 22.5万円 *2 |
*1 施設整備費(25万円)+実験実習費(20万円)
*2 *1の金額の半額
在学中の特待生制度
名称 | 対象者 | 選考基準 | 選考人数 | 免除金額 |
---|---|---|---|---|
在学中 特待生 |
2~4年生 | 前年度の学業成績の上位者2名 | 各年次 2名以内 |
45万円 *3 |
*3 施設整備費(25万円)+実験実習費(20万円)