お知らせ
Information出張講義(7月17日開催)の紹介
2025年8月5日(火)
7月17日(木)、岩手県立軽米高等学校にて1.2年生63名を対象に「性と生殖の健康を考える」をテーマに
母性看護学 橋本美幸教授による出張講義を開催いたしました。
当日は、以下のに内容について講義を行い、実際に模型と避妊具を使用してのワークショップも行いました。
・自分を大切にする気持ちや相手を尊重する態度を育てる。
・心身の発育・発達の著しい思春期の性について理解し、適切な意志決定や行動選択ができる能力や
態度を育てる。
・望まない妊娠や性感染症を予防できる知識を身につける。
本学では、地域貢献に寄与することを目的として、教員が皆様のところに伺う出張講義を開催しております。
*「出張講義」の内容・お申込方法等についてはこちらをご覧ください。