このページの先頭へ

地域交流室

 本学の校舎一階、玄関から入ってすぐのロビーに面した部屋を地域交流のための部屋として、ここを拠点とした地域の交流および地域貢献の活動を企画・運営していきます。新しい企画が決まりましたら、本学ホームページやFacebookでお知らせいたします。

地域交流室

地域交流室

臨床倫理研究センター懇話会

 地域の医療・ケア従事者のみなさまと臨床倫理研究センター長との懇話会を開催しています。この会では、参加者のご希望に応じてテーマを選び、臨床現場から事例を提供していただいたり、臨床倫理研究センター長が話題提供をし、ご一緒に検討することをとおして、医療・ケアの質の向上を目指します。

*2023年度 懇話会は、詳細が決まり次第掲載予定です。

過去の懇話会

地域交流室の施設利用

 地域住民および保健医療福祉分野のみなさまが企画する会合等に、地域交流室を使っていただくことができます(有料)。詳細については岩手保健医療大学施設使用案内をご確認ください。また、本学の教員を講師とした研修会等を企画し使用する場合は、無料でご使用いただけます。出前講義のページもご参照ください。

地域交流室の使用に関するお問い合わせ

 岩手保健医療大学総務課
 電話:019-606-7030
 メール:soumu★iwate-uhms.ac.jp
 (メールを送信される場合は★を@にしてください)